忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
あい
性別:
非公開
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パソコンの性能はもう満足なとこまできてると思う。もう新しいOSとかもいいんじゃないか?って思うけど、もう少ししたらまた、おお!!ってのがでてくるんだろうな。

なにげなくのブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/blog_vone

サウナは夏でも冬でも気持ちいい。間違いないな。汗をかくってストレスの発散になるんだろうね、知らないけど。

タバコの匂いって、燻製みたいでいい匂いだと思う。でも喫煙室の匂いは臭い。この違いはなんだろう。一言でタバコの匂いっていってもかなり大きく違うんで、分けて考えたほうがいいな。
PR
転職するときに会社の規模と年収はどう考えるべきだろうか。大企業の800万と中企業の1000万、また小企業の1500万。どれが一番正解なんだろうか。伸び率と継続性と考えると。。。

ほんせびい
http://honsevie.take-uma.net/

やってみせて、言って聞かせて、やらせてみて、 ほめてやらねば人は動かじ。
話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。
やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。
ええこというで、日本人らしいで。

人間はひとくきの葦にすぎない。自然の中で最も弱いものである。だが、それは考える葦である。ってパスカルが言ってる。
内容あるんやかないんやかよーわからへん。

はつらつ
http://genki.v-kei.net/

お茶とかお花って、上流階級の社交場って意味でみんなやるんだろうね。立ち振る舞いもかわってくるのでしょう。

見抜くのが難しい嘘ってのは、意味がない嘘なんですよ。意味がある嘘ってのは理詰めで解ける。しかし、意味がない嘘ってのは理詰めじゃ解けない。これが本当の嘘つきってやつでしょうか。
クレジットカードにステータスを求めるのは時代錯誤なんだろうか。それともそういう層にとってはそういうものなんだろうか。

うきうき
http://ukiuki.gjpw.net/

経済学ってのは常々怪しいなぁと思っていました。経済人とかありえない仮定の上になりたっていたり、ノーベル賞とった人のファンドが破綻したり、、、。でも行動経済学ってのをちょっと読んでみたら、ん?ちょっとホントっぽいなって思いました。

自動運転してくれる車ができたら、飲酒運転もなくなるから車売れるとおもうんだよね。そうなるともう車っていうより、移動部屋って感じかもしれない。ってなると。建築、家、部屋、通勤、旅行の概念が変わるか。
行動は必ずしも幸福をもたらさないかも知れないが、 行動のない所に、幸福は、生まれない。
うん、そうだね。

こいこい
http://koikoi.ni-3.net/

漫画って結構名言覆いと思う。
「希望さえあればどんな所にでも たどりつけると決心している。」
決心しているって、、、、!!!

一回ニートやると就職・転職するのは難しい気がする。メンタル的に。他の働き方を探したほうがいいね。

Copyright 人生上々。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]